「がんばるのを減らす」も、また進歩。

子さん、入学式の翌日から体調不良が続いていました。
そりゃもう緊張も疲れも、戸惑いだってたくさんあるだろうな。
お休みしたり、遅刻したり、早退したり、の1週間でした。

子、元気。母、フラフラ。

週末が近づくにつれ、子さんの発熱はおさまったのですが、今度は私が体調不良に見舞われます。
入学式やさっそくの保護者会で、なにか、もらってしまったのでしょうか。
38度の発熱からはじまり、1日寝込むものの40度近くまで上がってしまいました。
週末で良かったです。

入学直後、まだ給食はありません。
学童に通っているので、給食がはじまるまではお弁当を作らなくてはなりません。
ピンチです。

お弁当、手作りへのこだわりをやめました。

私はお弁当に関して、なんとなく「手作りが良いのではないか」と考えていました。
経済的なことや、栄養を考えて、野菜に魚に、あれやこれやと食材を考える日々を送ってきたのです。

ですが、これを機に「もうちょっと楽しようかな……」と思うようになりました。
ほんとうに大事なところでふんばるために、「がんばりを減らそう」と。
既製品ガンガン使っていこう、と。

今朝作ったお弁当は、半分が既製品、もう半分は冷凍食品。
めちゃくちゃ楽でした。

手作り弁当、子に不人気。

お弁当の手作り割合を減らそうと決めた理由は、もうひとつあります。
頑張って作ったお弁当、子さんから不評。
はじめこそ完食してくれていましたが、日がたつにつれ増える食べ残し。

週の終わりにはとうとう、半分以上残してくるようになったのです。

悲しい気持ちにはなりますが、これはちょっと看過できませんね。
食べたくないものを詰め込むより、好きなものを入れてあげるほうが、お互いのためになるような気もします。

手抜きは戦略で、進歩。

手を抜いたり、がんばりを減らすのは、進歩や戦略なのよな、と。
なるべくご機嫌に過ごすため、減らすモノと増やすモノを取捨選択してゆく。
良い方向へ進むためなら、頭を使うのも楽しいものです。

食洗機を買うかどうか、しばらく迷っていたのですが、この件のおかげで決意を固められた気がします。
そして今回のような出来事への対策に甘いところがあるな〜という、たいへん初歩的な気付きもありました。
ファミサポなどなど、検討してみようかな……。

タイトルとURLをコピーしました